音楽のお仕事、技術関係

楽器・機材

オクターブ調整でギターの音抜けを改善しましょう!

多くのギタリストのみなさんが抱える問題に、「アンサンブルでの音抜けが悪い。。」という問題があります。サウンドチェックでひとり弾きした時は、めちゃくちゃカッコいい音が出てたのに。。。アンサンブルで鳴らしたら、もうどっかに下がっちゃって聴こえな...
nude cable/ヌードケーブル

今夏の甲子園は音もキレイ! ~TPS 7182 by 立井電線~

打球音やミットに収まる音、スタンドの歓声がリアルに聞こえます!この夏の甲子園は、なんと記念すべき第100回大会です。その記念すべき大会のNHKの中継に、私の作ったマイクケーブルを採用して頂きました!今までって、打った時の金属バットの音って、...
ドラム,ドラマー

ドラムチューニングのお手伝いでした♪(ペギ様 / グッドモーニングアメリカ) RIJF 2018

先日の土曜日は、ロックインジャパンにてドラムチューニングのお手伝い。TAMA drumsさんのSTAR Drum Bubingaにしました。グッドモーニングアメリカの音がガッツリ変わりました!すげー。 pic.twitter.com/Ysj...
nude cable/ヌードケーブル

21世紀のスタンダードとなるマイク・ラインケーブルの開発をお手伝いしました。【TPS7182 – 立井電線】

ケーブルごとの音の違いに、現場のプロもビックリでした!私事ですが、去る11月15日から17日までの3日間、幕張メッセで開催されました国際放送機器展-Inter Beeにて立井電線㈱様から発売された新型のマイク/ ラインケーブル【TPS 71...
セルフレコーディング

今年もお世話になりました☆【楽器整体や、その他のお仕事】

2016年は新しい事にチャレンジしまくった一年でした。今年は土を耕す!種を蒔く!振り返るとそんな一年だった気がします。そこでざっと振り返って、皆様に御礼の気持ちをお伝えしたいと思います。Ninja Beatsのレコーディングのディレクション...
音楽のお仕事、技術関係

音源の一曲目、最初の出音の扱い方は大丈夫?

今年もたくさんの音楽を聴き、参考音源も頂戴しました。みんなが一生懸命叩き込んだその音、しっかり聞かせて頂きました!ありがとう! と、いろんな音源を聞いていて、実は最近気になる事が。。。 それは「1曲目の最初の音が不自然」な曲が多い事です。時...