楽器・機材 コレは凄かった!【BOSS DS-1Xレヴュー】コスパ高っ! ちょっと前から某友人から「DS-1Xはヤバい!!!」と、言われ続けて一ヶ月。そして先日、ゲットです。そしてプラグイン。。。。。。「確かにヤバい!」これ、2万円以下の音じゃないですね。BOSSのオフィシャルデモンストレーターの中野さんは、とっ... 2014.08.05 おすすめCD・映画・音楽・本などギター,ギタープレーヤー楽器・機材
おすすめCD・映画・音楽・本など ロックバンドマン必須の一枚【AC/DC – Highway to Hell】 「ロックンロールって、何なんだろう?」そう思って迷っているなら、まずはこのアルバムをしっかりと聴いてみましょう。「これでもかっ!」っていうロックの匂いが満ち溢れております。でも、でもよーく聴いてみると、楽器隊のアレンジ、音符の長さ、ミュート... 2014.08.02 おすすめCD・映画・音楽・本など
おすすめCD・映画・音楽・本など 【これぞ人間が生み出す”The Groove”だ!】ミーターズ「Uptown Rulers: Live on Queen Mary」 私がファンクを真剣に取り組むきっかけになったのが、このアルバム、Uptown Rulers: Live on Queen Maryミーターズのライブアルバム「Uptown Rulers: Live on Queen Mary」です。それまで... 2014.07.23 おすすめCD・映画・音楽・本など
おすすめCD・映画・音楽・本など 【追悼】ジョニー・ウィンターに教えてもらったブルースという形のリスペクト 本日、偉大なるブルースマン、ジョニー・ウィンター様がお亡くなりになられました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。私が本格的にブルースに取り組む(取り憑かれた)きっかけになったのが、このアルバムです。Notin' But The Bluesバ... 2014.07.17 おすすめCD・映画・音楽・本など
おすすめCD・映画・音楽・本など 少しでも空気を知る為に読んで下さい。【パレスチナが見たい – 森沢典子】 最近、連日報道されている「ガザ空爆」。webを検索して写真を少しアップします。(海外ニュースサイトより無断転載です。。。)テレビのニュースでは流れない映像や実情。ぜひ「gaza today」と入力して検索して見てください。英語のニュースもた... 2014.07.16 おすすめCD・映画・音楽・本など
おすすめCD・映画・音楽・本など 「東京ベイサウンド」から潮風を感じて下さい。〜サイ・トツゲキ・オーケストラ〜 ここから「東京ベイ」の音を感じて下さい。以前に何度もお話させて頂きました「サイ・トツゲキ・オーケストラ」のミニアルバム「東京ベイサウンド」本日から発売されました!都心から近いのに、道路も広くてなんだかユルい街。埋め立て地なので坂道は橋だけ(... 2014.07.02 おすすめCD・映画・音楽・本など音楽のお仕事、技術関係