ギター,ギタープレーヤー もはやゴムハンマー職人です(苦笑) 今日はギター診療所ネタです。最近、この一年超に渡って使用(愛用ではないです)してきたゴムハンマーが駄目になってきたので新調いたしました。左がお疲れちゃん、右が新人ちゃんこんなにボロボロになるんです(涙)この一年間で調整させて頂いたギター、ベ... 2014.07.18 ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシスト音楽のお仕事、技術関係
ギター,ギタープレーヤー Hey you! ブルースをやらないか? 以前も何度かブルースセッションのススメを書かせて頂きましたが、未だ未だチャレンジされていない方が多いと感じます。と言うことで今日は再々度、ブルースセッションのススメについて書いてみたいと思います。まずは一番基本的な12小節で一廻しのパターン... 2014.07.13 ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシストドラム,ドラマー
ギター,ギタープレーヤー どんな芸術も【模倣】から始まります。 歌舞伎や狂言、能などは、師匠などの先輩の芸をきっちり叩き込まれる事から基本が始まります。絵画などの美術関係も、模写などから色々と学びます。って事で、ギターだって同じ。先人の残した素晴らしいテイクから、しっかりとした「技術」を学びましょう。私... 2014.07.12 ギター,ギタープレーヤー
ギター,ギタープレーヤー 梅雨時は、やっぱ忙しいギター診療所。。。 昨年もそうだったので覚悟はしていたんですが、見事に予想通りに大変です。。。ちなみに先週、ネックを治したベースの本数「14本」基本的に皆さんの目の前で治させていただきますので、当事者の方はこの本数を見ると「私が壊れる可能性が高い」ことを何とな... 2014.07.07 ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシスト
スタジオでのバンド練習法 【波形編集はもう古い?】ロックバンドなら一発録りにチャレンジしよう♪ 最近私の周りで行われるレコーディングを見ていると、「バンド全員で一発録り、それもヘッドフォン無し」が流行っているみたいです。ちょっと前まで各パートごとにパラで録音。波形エディットみたいのが当たり前な世間の風潮だったのに、なんだか面白いです。... 2014.07.04 スタジオでのバンド練習法ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシストドラム,ドラマーセルフレコーディング
ギター,ギタープレーヤー 【Wildflower Tokyo Bay】音楽好きが全国から集まるピースな場所を目指してます。 Tokyo Bay ワイルドフラワー・スタジオは、都心のスタジオとは全く違う空気感に包まれております。って、ネット上でいくら書いてもあんまり伝わらないですよね。と、思ったらgoogleさんがインドアビューの撮影にいらっしゃって下さいました!... 2014.07.03 ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシストドラム,ドラマー音楽のお仕事、技術関係