スタジオでのバンド練習法

【ライブのセットリスト、それで本当に大丈夫?】アルバム単位で音楽を聴こう!

相変わらず日々ライブにお誘い頂き、いろんなバンドさんを拝見させて頂きます。 いやー、最近の20代前半のバンドは面白い子が多いです!曲も演奏もカッコいいと、本当に楽しいんですが。。。。 最近気がついた、ちょっと惜しいポイント。それはセットリス...
ギター,ギタープレーヤー

【Fが弾けるんだから大丈夫】全ては失敗の積み重ね。

このブログの読者の方の大半はきっと「今更何を言ってるんだ?」と感じたのではないでしょうか?初めてギターを手にした時に、誰もがぶち当たる壁、それは「Fのセーハー」だったのではないでしょうか?皆さんもこれからギターを弾きたい!と言う方に「どうや...
nude cable/ヌードケーブル

【本八幡ザ・サードステージ】NUDE CABLEをライブハウスでお試し下さい!

早速ですが、こちらをご覧下さい♪私がチューニングに関わらせて頂きました千葉、本八幡のライブハウス「ザ・サードステージ」さんに、ヌードケーブルのスタンダードモデルとベース用Type-Bを納品させて頂きました!個人でお持ち込みになられる方が間違...
ギター ,ベースメンテナンス

ピックアップ調整、私の場合【レスポールなどのハムバッカー】

今日はレスポールのような、ハムバッカーを2基搭載したギターのピックアップ調整について書いてみたいと思います。大事なのは「トーンのバランス」と「ゲイン感」判断の軸を「トーンのバランス」と「ゲイン感」に据えて作業を進めます。まずはモニター環境を...
おすすめCD・映画・音楽・本など

【まるで映画のサウンドトラック!】KILLING FLOORのライブにお邪魔しました♪

先日、下北沢440にて行なわれたKILLING FLOORのライブにお邪魔しました。 前回はテックでお手伝い。でもリハでガッツリ作った後に別の現場に移動しなければならず、まさかの本番見れない生殺し状態w 今回は純粋に「お客さん」として遊びに...
楽器・機材

【BOSS TU-3w 】チューナーなのに技クラフト!をざっくりレビューです。

何だかGT-100以降、技クラフトやXシリーズ、ブルースキューブやJC-40など、サウンドと価格がいい意味で釣り合っていない(笑)Roland/BOSS様です。私も技クラフトのブルースドライバーは早々にゲットして、そのクオリティには土下座で...