音楽のお仕事、技術関係

またまたライブのお手伝いでした(イエロー・シアン・マゼンタ)

先日「イエロー・シアン・マゼンタ」という若手バンドのお手伝いをさせて頂きました。渋谷TAKEOFF 7にて、ハシグチカナデリヤさんとの2マンライブ。そして、初のセルフプロデュース&セルフレコーディング音源のリリースライブでした。実は少しだけ...
nude cable/ヌードケーブル

私、アマゾンさんにインタビューされちゃいました。(ネタじゃないですw)

ひとつの仕事をバカみたいに真っ直ぐやってると、いろいろ変な事が起こります。タイトル通り、Amazonさん直々にインタビューされて、そして記事になっちゃいました。記事はこちら↓「音楽と真剣に向き合う人のためのケーブル」NUDE CABLE開発...
音楽のお仕事、技術関係

ライブのお手伝いは勉強の場です。(石橋勲バンド、COMezik)

昨日は本八幡サードステージにて石橋勲バンドのテック。めっちゃカッコいいグルーヴでした!数日前には三軒茶屋ヘブンズドアにてCOMezikのテックでした。さとみちゃんも、重心低めのカッコいいグルーヴでした!両日ともに、サウンドテクニシャンでお邪...
音楽のお仕事、技術関係

2015年、アコースティックなRECが多かったです〜

最近はNUDE CABLEやら楽器整体が忙しくって忘れられそうですが、私、「レコーディングのお手伝いもやってます〜♪」絶対に忘れてるでしょw楽器のテクニシャンでは、いろんなジャンルであちこちお邪魔しますけど、自分仕切りとなると、今年は「アコ...
おすすめCD・映画・音楽・本など

【たった五千円で高音質】音楽を空間に開放しよう♪【中華アンプ恐るべし】

みなさん、「中華アンプ」というジャンルのオーディオ製品があるのをご存知ですか?「中華アンプ」とは、一万円以下で購入出来る、小型のオーディオ用パワーアンプの事です。これ買ってiPodなどのオーディオ再生装置を繋いで、スピーカーを繋げば、「あら...
ひと、人

白湯(さゆ)でダイエット出来ちゃいました!

最近よく言われます。「痩せた?」まあ、そうですよ〜。でもその後「調子悪いの?病気とかしてない?」そう言われる事が多いのも事実(笑)それは単にいつも考え事をしているからです。傷つき易いお年頃や生活状況です。みなさん、もう少し気を使って下さいw...