シールド

nude cable/ヌードケーブル

21世紀のスタンダードとなるマイク・ラインケーブルの開発をお手伝いしました。【TPS7182 – 立井電線】

ケーブルごとの音の違いに、現場のプロもビックリでした!私事ですが、去る11月15日から17日までの3日間、幕張メッセで開催されました国際放送機器展-Inter Beeにて立井電線㈱様から発売された新型のマイク/ ラインケーブル【TPS 71...
nude cable/ヌードケーブル

【ベース専用シールドケーブル】1本開発するのに12ヶ月。【NUDE CABLE Type-B】

目標は「ベーシストに安心して選んで頂ける定番品」でした。昨年の3月頃、シーナ&ロケッツのベーシスト、奈良さんに「10mの俺用のを作ってよー」と言われたのが始まりでした。4月に1本出来たのですがオーケーが出ませんでした。そこから手直しする事4...
ギター,ギタープレーヤー

☆無料で出来る☆レスポールなどの音作りに関するちょっとしたヒント

いきなりですが、みなさん実は、 レスポールetc.のコントロール類って、全部10のままじゃないですか? いやー、もったいないですよ。 ピックアップセレクターの切り替えと併せて使えば 「表現の幅がめっちゃ広がります」「たまに回すけれど、ただ音...
ギター,ギタープレーヤー

【プロの音作り直伝】定番アンプ”JC-120″でガッツのある音を出そう!

今日はアンプの使い方のお話です。それも、どこにでもある定番の”JC-120"(通称ジャズコ)の音作りについて解説いたします。このアンプを積極的に使うロックギタリストは少数派。どっちかっていうとマーシャル!だと思います。 なんか「じゃんけんで...