たまにはピックを持つ深さを見直しませんか?

ギター,ギタープレーヤー

若いギタリストの現場にお邪魔した時に気が付いたんですが、ピックを持つ深さに対してあんまり気にしてない人が多いみたいですね。

時々、アンプやエフェクターのツマミをいじらないで、ピックの持ち方だけで解決しちゃう場合も多いんです、実際。(仕事してないじゃんw)

ってことで、今日はそこんところを見直してみましょう〜

若い子に多いのが、柔らかいピックを浅く持つスタイル。
これだと弦に当たった時にピックがしなり過ぎて、ロックの場合だとリズムコントロールがしにくい場合があります。(あくまで私見ですが)

ってことで、柔らかめのピックの場合は、

是非一度、このくらい深く持ってみて下さい。
さあ、どのくらいトーンが変化するかな?
文章だけではきっと伝わらないので、是非ご自身で体験してみて下さい!

で、オマケ。

私、ギターを弾く時は基本フィンガーピッキングなのであまりピックを使いませんが、それでも時々使います。
そんな時は写真のようにティアドロップの端っこを使います。
で、出来るだけ深く持ちます〜

早いパッセージはちょっと難しいですが、トーンのコントロールの幅は結構大きいですよ!

興味がございましたら是非試してみて下さい!

ピックの種類と持ち方だけで、ギターのトーンはめっちゃ変わります。
たまには普段使用しないピックをたくさん買って、いろいろ試して下さい。

こうやってピックのトーンを覚えておくと、レコーディングの時にいろいろ役に立ちますよ〜

では、ご感想等、お待ちしております♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました