楽器整体・セットアップ

楽器整体・セットアップ

ベースの整体サンプル、準備中ですw

NUDE CABLEを販売してくださっておりますイシバシ楽器御茶ノ水本店様。ここの3階にいつも納品させて頂いております。階段を上がるといつもこのYAMAHA のBBがお迎えしてくれるのですが、ちょっとネックを見たら波打ってました。。。という...
楽器整体・セットアップ

たくさん楽器整体してきました。

先週もたくさんの方に呼んで頂き、たくさんの楽器を元気にしてきました。でも相変わらず写真が少ない(笑)ニシオカ君のストラトの整体の後、高速でピックアップ調整をしてるところ。ストラトのピックアップ調整はハーフトーンの善し悪しでチェックすると分か...
楽器整体・セットアップ

楽器整体、気がつけば10周年です。

ギター・ベース整体の基礎はベーシックなメンテナンス&セットアップです。2006年の10月にスタジオの新しいメニューとして、ギター・ベースのメンテナンス&セットアップサービスを始めたのがきっかけでした。初めはセットアップだけだったんですが、作...
nude cable/ヌードケーブル

今年もやります!【☆NUDE CABLEの無料メンテナンスキャンペーン☆】

ちょっと秋めいてきたと思ったら、台風。。。。なかなか気温と湿度が安定しませんね。で、きっと皆さんのヌードケーブルも疲れていると思いますので、今年もやっちゃいます。☆NUDE CABLE、無料メンテナンスキャンペーン☆→ちなみに去年の記事はこ...
nude cable/ヌードケーブル

【お知らせ】10月はNUDE CABLEメンテナンス&楽器整体キャンペーン!

例年この時期になると、ケーブルの修理&メンテナンスが狂ったように増えます。 昨日の記事はこちら! ということで、昨年同様キャンペーンを開催予定です。 楽器もケーブルも、夏の激務でお疲れちゃん。私も出来るだけたくさんの方にお会いして、楽器もケ...
ギター ,ベースメンテナンス

ピックアップ調整、私の場合【レスポールなどのハムバッカー】

今日はレスポールのような、ハムバッカーを2基搭載したギターのピックアップ調整について書いてみたいと思います。大事なのは「トーンのバランス」と「ゲイン感」判断の軸を「トーンのバランス」と「ゲイン感」に据えて作業を進めます。まずはモニター環境を...