ギター,ギタープレーヤー

楽器・機材

一番高い楽器は?

タイトルの通りに「一番高い楽器はなんだと思う?」って、たまに若い子に話したりします。さて、みなさんは直ぐにわかりましたか?答えは「あなた自身」です。例えばAさん、Bさん、Cさんと3人のプレーヤーがいます。その3人が同じ楽器を同じセッティング...
おすすめCD・映画・音楽・本など

WEBサイト、作りました〜(NUDE CABLEのです)

と、いうわけで、私のプロダクツ「NUDE CABLE」のサイトを作り直しました〜お疲れ俺!☆パチパチ☆アドレスはこちらからご覧下さい〜今回は「元気!」な感じにしたかったので、黄色を使ってデザインしてみました。楽器に興味の無い方も、お時間ござ...
スタジオでのバンド練習法

【スタジオでのバンド練習法】迷ったらまず「楽器の音作り」に戻ろう。

久々、「バンド練習」ネタです。最近ドラマーの方からよく「ギターやベースの音作りについて」相談されるんです。ある程度慣れてくると、最初のシンプルなポイントがぼやけてくるみたいですね。って事で、今日は簡単にチェック出来る「その音、バンドアンサン...
ギター ,ベースメンテナンス

【ネックのねじれ、治しませんか?】ギター診療所より

やっぱり、というか予想通り6月に入って、ギター診療所の整体コースは大忙しです。 先日お話させて頂きました「ジャックの接点不良」と同じ位に多いのが 「ネックのねじれ調整」です。(特にベース) ネックの反りって言っても、「順反り、...
楽器・機材

自宅でチューブアンプを使いませんか?【LOAD BOXがオススメです☆】

現在の日本の住環境(特に都市部)で、20w以上のチューブアンプを自宅で鳴らすのはかなりヤバいですよねぇ。。。せっかく買ったのにほとんど使用しないのも悲しいっすよね。って事で、今日はスピーカーシミュレーターな「LOAD BOX」をオススメ致し...
ギター ,ベースメンテナンス

断線かな?と思ったら是非楽器本体のジャックを掃除して下さい!

相変わらず忙しいギター診療所。先日もツアー中の岡山のバンド「コンビニマンションテクニカラー」の土屋君と藤原君が、ツアーの合間にスタジオに遊びにいらして、結局3本も整体させて頂きました。ありがとうね!ツアーで東京にいらっしゃった際についでに、...
タイトルとURLをコピーしました