楽器・機材 【BOSS BD-2】ブルースドライバー、技クラフトと1995年製 初期ロット品を比較してみました。 最近、やっとの事で自分の音楽に取り組めてるような、取り組めてないような日々です。 で、せっかくなんでレコーディングの際に技クラフトと1995年製のブルースドライバーを比較してみました。 ちなみに現行品も持ってます(笑) ... 2014.12.06 楽器・機材ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシスト
ギター ,ベースメンテナンス ベース整体、送り対応の実験をしてみました! ギター診療所の整体コース、連日忙しく対応させて頂いております。ありがとうございます!(先日のエントリー「ギター診療所のカルテが出来ました♪」もご覧下さい!)で、ですね、実はすっごく多いお問い合わせ。「地方からの発送では出来ないんですか?」い... 2014.12.04 ギター ,ベースメンテナンスギター,ギタープレーヤードラム,ドラマー
ギター ,ベースメンテナンス ギター診療所のカルテが出来ました♪ おかげさまで、とっても忙しいギター診療所です。先月もほぼ休み無しで連日作業させて頂きました。有難うございます!(サウンドの変化は→こちらのリンク先←の動画をご覧下さい)で、いきなりですが、先月に思いついたのが、「私の頭の中を可視化すると受診... 2014.12.01 ギター ,ベースメンテナンスギター,ギタープレーヤーベース,ベーシスト
nude cable/ヌードケーブル 喜ばしき修理対応【NUDE CABLE】 最近NUDE CABLEの修理が非常に多くって、嬉しく思います。 え?って思いますよね。 修理ってネガティブな案件じゃないの?って思いますよね。 NICOみっちゃんのは擦り剥けちゃってます。 ... 2014.11.18 nude cable/ヌードケーブル楽器・機材ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシストひと、人その他
スタジオでのバンド練習法 小さな音でも《いい音》で鳴らすために必要な事とは?【スタジオでのバンド練習法】 このブログでは、さんざん「デカい音で鳴らそう!」って繰り返し書いておりますwでも現場によっては、そう簡単に音量を上げられない事の方が多かったりします(知ってますw)でも小さい音でカッコ良く鳴らすのって、どうしたらいいのか悩みますよね。という... 2014.11.16 スタジオでのバンド練習法ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシストドラム,ドラマー
ギター,ギタープレーヤー 音作り等の悩み解決思考法【Howの前にはWhyがありますか?】 ビジネスの現場で良く言われる「5W 1H」って、みなさん知ってますか?When → いつ ?Where → どこ ?Who → 誰 ?What → 何 ?Why → なぜ ?How → どうやるの?若いアーティストさん達と日々お付き合いする... 2014.11.12 ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシストドラム,ドラマー音楽のお仕事、技術関係