ギター ,ベースメンテナンス ピックアップ調整、私の場合【レスポールなどのハムバッカー】 今日はレスポールのような、ハムバッカーを2基搭載したギターのピックアップ調整について書いてみたいと思います。大事なのは「トーンのバランス」と「ゲイン感」判断の軸を「トーンのバランス」と「ゲイン感」に据えて作業を進めます。まずはモニター環境を... 2016.09.24 ギター ,ベースメンテナンス楽器整体・セットアップ
ギター ,ベースメンテナンス テレキャスターのブリッジ、悩みますよね〜 あなたはどんなブリッジにしてますか?テレキャス使いの悩みに必ず上がる「チューニング問題」気になる人は気になっちゃう。2本の弦でひとつのコマなので、どうしても調整範囲に限りが出てきちゃうんですよね。。。。 かくいう私も幾つか試しました。と言う... 2016.09.14 ギター ,ベースメンテナンスギター,ギタープレーヤー楽器・機材
ギター ,ベースメンテナンス ☆ギターアンプの真空管、いざと言う時の応急処置☆ いくら技術が進歩したとはいえ、やはり真空管アンプの音圧とダイレクト感はたまりません。常に機材車にヘッドを積んで、西に東に南に北に旅ガラスなバンドマンの皆様、お疲れ様です!と言う事で、今日はチューブアンプの応急処置について書いてみます〜「いき... 2016.08.31 ギター ,ベースメンテナンスギター,ギタープレーヤー楽器・機材音楽のお仕事、技術関係
ギター ,ベースメンテナンス ギター・ベースの弦は緩めた方がいい?【メンテの悩み】 夏場なので仕方は無いのですが、最近も湿気がヒドいですよね〜そうなると心配なのはボディの鳴りと、そう、「ネックの反りや歪み問題」昨日は大丈夫だったのに、今日は1弦5フレットだけビビる、とか。。。で、きっと皆さん一度は悩むポイント「保管の際に弦... 2016.08.20 ギター ,ベースメンテナンス楽器・機材
ギター ,ベースメンテナンス 楽器整体サロン【TOHN-TONE】、行徳にて開催します。 最近は出張の楽器整体ばかりです。ホームの場所が無いからね。で、突然ですが、3月7日(月)、ワイルドフラワー・スタジオにて楽器整体サロン【TOHN-TONE】をする運びとなりました。時間は16時から22時です。その間、ずっといますよ〜昔に整体... 2016.03.04 ギター ,ベースメンテナンスギター,ギタープレーヤードラム,ドラマーベース,ベーシスト
ギター ,ベースメンテナンス 【とうとう最終回】楽器整体サロンTOHN-TONE 開催のお知らせ 昨年の5月より、渋谷にて不定期に開催しておりました楽器整体サロン"TOHN-TONE"、来週1月27日(水)の開催を以て終了となります。>facebookのイベントページはこちらです<これまで約15回ほど開催、そして多くの方々にお越し頂きま... 2016.01.22 ギター ,ベースメンテナンスギター,ギタープレーヤードラム,ドラマーベース,ベーシスト音楽のお仕事、技術関係