ベース,ベーシスト 【ライブにオススメのDI】Radial JDI【とりあえず間違いなしw】 最近はベーシストが自前のD.I.を持ち歩くのも珍しくなくなってきました。いい事だと思います!で、色んな方から「DI買いたいんですけど何がいいスか?」って聞かれます。その時私がオススメしているのがこちらradial JDIですーRadialの... 2014.03.02 ベース,ベーシスト楽器・機材
セルフレコーディング 【ドラマー、ベーシストにおススメのイヤホン!】低音は”量より質”を語ってますか?【SHURE SE215 】 ベースもバスドラもしっかり聴こえるSHURE SE215ですいつもスタジオで色んな人々とお話していると、色んな事に気がついちゃうんです。最近気がついたのは、「低音が聞こえているのに聴こえていない」ひとが多い事です。ベースラインや音作り、バス... 2014.02.27 セルフレコーディングドラム,ドラマーベース,ベーシスト楽器・機材
ギター,ギタープレーヤー 【ダダリオ】ギター弦の定番、あなたはどっち派?【アーニーボール】 ギター弦の定番といえば、何と言ってもダダリオとアーニーボールでしょ。弦選びに迷ったら、ここに戻れば絶対に問題ないですね。初心者の子からしたら、「いったいどっちがいいんだろう?」って悩みますよね。ネットの情報でも、意外とコメントバラバラだし。... 2014.02.16 ギター,ギタープレーヤー楽器・機材
ギター ,ベースメンテナンス 【おすすめメンテGoods】GHS Fast Fret 【さすがのロングセラー】 今日はギター、ベース弦のクリーナーです。このGHS Fast Fret、一体いつから販売しているのでしょう?ちなみに私は20年以上使ってます(笑)ちなみにワイルドフラワー・スタジオやギター診療所でも使ってます。私が使い始めた理由は、バイオリ... 2014.01.21 ギター ,ベースメンテナンスギター,ギタープレーヤーベース,ベーシスト楽器・機材
ギター,ギタープレーヤー 乾いた風が吹いちゃいます【MXR MICRO AMP M-133】 今日ご紹介するエフェクターはこちら、MXRのmicro ampです。 存在は知っているのに、実際に音を出した事が無い、体験した事がない人って結構いらっしゃるのがこの「micro amp」 実は私も5年前まで実際に音を出した事があ... 2014.01.09 ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシスト楽器・機材
ギター,ギタープレーヤー 【Zoom G3、B3】あなたは本物の音を”体感”していますか【おススメ機材!】 私たちが機材の判断をする時の基準として「ノイズ」があります。 まあ、多すぎるのは問題ですが、ノイズはいろんな事を私たちに教えてくれます。 機材ごとにノイズの成分が違う事は、みなさん何となく体感している... 2014.03.07 ギター,ギタープレーヤーベース,ベーシスト楽器・機材