楽器・機材

【BOSS SD-1】初心者がまず初めに買う歪みのエフェクターならこれ!

初めての一台はBOSS SD-1をおススメします♪日本で一番売れているエフェクター、それは諸説あります。 でもいろんな方の話を聞いていると、どうやらBOSSのブルースドライバーみたいな気がします。 (Amazonでも1番だし)      と...
ギター ,ベースメンテナンス

ボリュームのガリに最強の復活剤はこれ!【ケイグ F5】

嫌ですよね。廻すたびに「ガリガリガリ・・・・」ギター、ベースの本体だけじゃなく、アンプやエフェクターなどのツマミを廻すと「ガリガリガリ・・・・」その度に浴びる微妙な空気。心の中では「すいませんすいません!昨日はガリが出てなかったんです!本当...
楽器・機材

BELDEN 8412 音質の秘密はその構造にあるの?

自作シールドケーブルの定番とも言えるこのベルデン 8412。実は私が製品を作る際、主に使用している線材です。(知ってるよね) 使ったり触った事はあっても、中はどうなってるのか見た事が無い方は多いと思いますので、今日はバラして写真を撮ってみま...
Photo

上を向けば、空はキレイだ。

自然体でいたいのだけれど、 つい動き過ぎたりしてしまう。 なかなかドーンとしていられない、悲しい性分。  何とかならないかな、と、 空に聞いても教えてもらえませんでした。 どうやったら上手に伝えられるのか、と、 海に聞いても教えてもらえませ...
おすすめCD・映画・音楽・本など

トム・ウェイツとシングルモルト

正直に言うと、最近ちょっとお疲れ気味な俺です。こんな時にエナジードリンクに頼っても、良い事無いのは経験済み。ということで、音楽の力を借りましょう。トム・ウェイツ-Closing Timeそしてお酒はこれだね。 シングルモルト ウイスキー 山...
楽器・機材

【ghs BOOMERS】ギター弦の種類で音のハリとツヤが変わります!

弦の種類でギターのサウンドは大きく変わります。以前、【ダダリオ】ギター弦の定番、あなたはどっち派?【アーニーボール】って記事を書かせて頂きましたがお読み頂けましたでしょうか?でも実は私が愛しているのはこちらの弦です。GHS BOOMERS ...