ギター

ギター,ギタープレーヤー

☆無料で出来る☆レスポールなどの音作りに関するちょっとしたヒント

いきなりですが、みなさん実は、 レスポールetc.のコントロール類って、全部10のままじゃないですか? いやー、もったいないですよ。 ピックアップセレクターの切り替えと併せて使えば 「表現の幅がめっちゃ広がります」「たまに回すけれど、ただ音...
ギター,ギタープレーヤー

【マルチエフェクト、どう使ってます?】多機能に惑わされるなかれ(後編)【Zoom G3宅録用参考セッティング付き!】

さて、昨日の続きです。早速ですが、マルチエフェクターって、みなさん信号の「入る方」から考えてません? ここでは逆に「出口をビシッと決めちゃえ!」的に考えるご提案です♪このZoomのG3、エフェクトを6個も直列で繋げられます。(でも表示は3個...
ギター,ギタープレーヤー

【プロの音作り直伝】定番アンプ”JC-120″でガッツのある音を出そう!

今日はアンプの使い方のお話です。それも、どこにでもある定番の”JC-120"(通称ジャズコ)の音作りについて解説いたします。このアンプを積極的に使うロックギタリストは少数派。どっちかっていうとマーシャル!だと思います。 なんか「じゃんけんで...
ギター,ギタープレーヤー

【プロの現場直伝】マーシャルアンプ、EQのコツ【JCM900etc.のセッティング】

やっぱりロックはマーシャルでしょ(笑)ギタリストでマーシャル好きな人は多いと思います。でも実はセッティングが上手く行かなくって嫌いになった人も多いのではないでしょうか? 実は私も10年位まで苦手でした。。。意外と難しかったりするんですよね、...