yoshinori-ikeda

店舗音響リフォーム

幸せなサウンドにチューニングしました!【ライブハウス 吉祥寺 SHUFFLE】

先日、いつも現場でご一緒させて頂いております PAの中嶋ゴエモンさんにお声掛け頂き、彼がオーナーのライブハウス、「吉祥寺SHUFFLE」のサウンドチューニングのお手伝いをさせて頂きました。「吉祥寺SHUFFLE」は、吉祥寺駅の公園口(南口)...
nude cable/ヌードケーブル

【音響プロの現場直伝】自分でできるモニタースピーカーのピント合わせ。

「果たして自分はちゃんと聴こえているのだろうか?」個人レベルで制作されている方だけでなく、レコーデイングスタジオや放送局の方でも、悩んでいる方は相当多いです!私のところにもプロの方々から、たくさんご相談&チューニングのご依頼を頂きます。そこ...
nude cable/ヌードケーブル

実は電源ケーブルも作ってきました。【おかげ様で8周年】

赤がREC用 Type-R、黄色がライブ用 PRO Model、黒がノーマルモデルです。8年前は、こんなにたくさん作るとは思ってませんでした(笑)NUDE CABLEの人気アイテム、「電源ケーブルD-Tune」のAmazon商品ページに記載...
ドラム,ドラマー

【☆PAエンジニアの為のドラムチューニングセミナーを開催します☆】

EQやコンプを調整する前に、大切にするべきポイントをお伝えします!まずは2018年の年末に幕張メッセにて開催された「カウントダウンジャパン1819」にて、ペギ様(グッドモーニングアメリカ)のドラムチューニングを担当した際の動画をご覧ください...
ベース,ベーシスト

最近人気のベースアンプ【PUMA 500 by TecAmp】セッティングはここから始めよう♪

昨日は最近売れっ子のベーシスト、萩原みのりちゃんのサウンドメイキングでした!やっと会えたー!の方とスタジオ入ってワシャワシャしてもらいました。た、楽しすぎた...機材...なんて楽しいんだ....ベース楽しい。 pic.twitter.co...
ひと、人

撮られ下手で困ってます。。。

みなさん、こんにちわ!今日は私の悩みを聞いてください。結構前から悩んでる事が。。。それは、「自撮りも含めて、写真を撮られるのが下手すぎる」って事なんです。。。いや、結構マジで言ってますよ!例えば久々の友達と会っても、なんだか冴えない顔になっ...