【若手ベーシストに読んでもらいたい記事3選】ベース演奏に必要な意識とは?

ベース,ベーシスト

さて、先日のドラム関連まとめに続いて、本日はベース演奏に関するおさらいをしてみたいと思います〜♪

写真は本文とはあんまり関係ありませんw

と、いうわけで、まずはフィジカルの基本について解説してますこちらの人気エントリー。

【ベーシスト必読】ラリー・グラハムから学ぶフィジカルの基本

実際に演奏をする前に、まずは体をどう使うか?どう意識するか?
そんなポイントをラリーグラハム先生の動画を引用して解説しております!
このエントリー、結構色んな方々から「分かりやすい!」と評判でした(照)

まずはこのエントリーをじっくり読んで下さいね〜

お次はこちら!
「実は一番難しいベースのピック弾き!」

これ、結構出来てない人が多いんですよね〜
しっかりした低音を出す為に、どうやって弦を振動させるかという意識について書いてます。
スラップや指弾きにも応用可能なお話です。
こちらも是非しっかり目を通して下さいませ〜♪

そしてもう一つ。
【あなたのブレーキは大丈夫?】ベーシストに必須な”音を止める”意識

ベーシストのセンスってノートの選び方だけでなく、実は「音符の長さのコントロール」ってのもあります。

ド派手なフレーズを引き倒すのは確かにカッコいいでしょう。
でもバンド演奏という「アンサンブル」に必要なのはもっと違った事だと思います。

皆さんから見たら「バカテク、すげー!」ってプレーヤの方でも、現場で評価されてるのはもっとシンプルなポイントだったりします。

ちゃんと音を出す。ちゃんと音を止める。
それが出来ないプレーヤーはお仕事出来ませんw
(あと、コードトーンに理解が無い人もやりづらいです)

こんだけ記事が一杯あると、読んでほしいエントリーが埋もれてしまうのが悩みだったりします。

たまにはこうやって掘り起こして復習していきますので、宜しくお願いします♪


LINEからも質問できます!お気軽にお問合せ下さい☆

友だち追加

@dko2531d

☆メンテナンス&セットアップで弾き易くなります☆ 
%e6%a5%bd%e5%99%a8%e6%95%b4%e4%bd%93%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%8a%e3%83%bc
 お気軽にお電話下さい。
tel:080-3095-6955

makotoayukawa-2015

私が開発したヌードケーブルに、鮎川誠様はじめ多くのアーティストの方々からメッセージを頂きました。

アマゾンロゴ
nude新ロゴだけ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました